takumi296's diary

技術士・匠習作の考へるヒント

2016-01-01から1年間の記事一覧

『永久機関』という永遠の夢あるいは、永遠の嘘ー3

今年最後のブログは永久機関で締めようと思います。 前回、私は永久機関の設計者たちはその失敗を共有しないと書きました。これは、どうしてなのでしょうか? 私は、ただ単純に不勉強なのだと思っています。人の話を聞かない人たちが永久機関に夢中になるの…

『永久機関』という永遠の夢あるいは、永遠の嘘ー2

しつこいですが、誤解がないように書いておきます。 私は、永久機関を創れるとは思っていません。熱力学の第0~第3までの法則は、絶対です。これに間違いはありません。ですから、この法則に逆らう永久機関を創ることはできません。 ただ、科学技術の歴史マ…

技術士の独立は夢ではありません

「定年後は技術士の資格を活かして独立・開業したい」こう夢を語る方は多くいます。でも、決して夢ではありません。 ただし、独立する前に3年ぐらいは準備して下さい。 また、できれば少しでも良いので、技術士の資格を活かして稼いでみましょう。給料以外で…

『永久機関』という永遠の夢あるいは、永遠の嘘ー1

現在ではそれほどではありませんが、熱力学の法則が明確になるまで、永久機関は科学者や技術者の夢でした。 例えば、前回リンクしたエッシャーの絵を単純なイメージにすると、以下のようなものでしょう。一目で「あれ?」と思いますが、エッシャーの絵はこれ…

エッシャーの滝

オランダの版画家、エッシャーに永久機関を彷彿させる作品があります。 閉じた水路を滝が循環して流れる不思議な「だまし絵」です。水は高低差があるからこそ流れ落ちます。滝が水路を1周して元の位置に戻るはずはありません。戻るはずはないのですが、この…

息抜きに「意識高い系」

「意識高い系」と言う言葉、よく意味が分かりませんでした。 周りに若い人がいないかかもしれませんが、意識高い系=自意識過剰ぐらいに考えていました。 それが今では、オジサンを揶揄する時にも使用されると知って少し驚きました。 およそ1年前の記事です…

入り乱れる気持ち

筆記試験の結果が発表になり、それぞれの人が本年度の結末を一度迎えました。 ご存知のない方のために書くと、技術士二次試験は、筆記試験と口頭試験に分かれます。(一次試験と言うものもありますが、全く別なのでここでは触れません) 筆記試験は合格率1…

通信講座(グループウェア講座)の合格率

当然の話ですが、割と質問されるのが、合格率はどれくらいですか? です。 まだ集計できていませんが、今年は30%程度まで落ちると思います。 そもそも、およそ半分の方は、最後まで続きませんできた。 38名の受講者さんで、5~7月に一度も解答を送って…

平成28年度技術士試験・筆記試験の結果

この後、口頭試験がありますが、取りあえず筆記試験の結果です。 機械部門 297人(筆記合格者数)以下同 船舶・海洋部門 5人 航空・宇宙部門 17人 電気電子部門 220人 化学部門 33人 繊維部門 15人 金属部門 36人 資源工学部門 4人 建設部門 1,944人 上下水道…

平成30年度の試験から、技術士試験は大幅に変わります

以下は、昨年(平成28年)の段階で書いた記事ですが、現在は事情が変わっています。 平成30年度の試験は、25年~29年までの試験と同じです。 択一試験はあります。論文試験の内容も変わりません。 文部科学省の技術士分科会担当者によると、「恐らく31年度の…

平成28年度技術士試験・筆記試験の結果は27日の木曜朝

受験者の皆さん、人によってはすでに心臓がバクバクかもしれませんね。 誤解しないで下さい。決してそれを楽しんでいるのではありません。 それどころか、私自身、23年に落ちた時のことを思いだすのでこの発表の前、特に前日や前々日は好きではありません。…

海外勤務先から、技術士を目指す方へ

海外に長期出張されている方で、技術士を目指し講座を受講して下さる場合があります。 そんな方のお一人から、メールを頂きました。 実は、毎年数名の方が海外から受講して下さっています。 そして、その多くの方が最後まで続きません。 私自身は、海外勤務…

平成29年度:技術士二次試験対策講座説明会

講座の説明会を初めて行います。 昨年、要望が多かったからです。 場所:東京駅八重洲口側・アットビジネス東京203号室 日時:11月20日(日曜)14時~16時45分 『平成29年度技術士二次試験:合格のための説明会』 上記を開催します。 テキストは事前にメール…

航空機事故は、印象が大きい:テネリフェの悲劇

1977年3月27日17時6分(現地時間)、スペイン領カナリア諸島のテネリフェ島にあるロス・ロデオス空港の滑走路上で2機のボーイング747型機同士が衝突し、乗客乗員合わせて583人が死亡しました。死者数においては史上最悪の航空事故であり、死者数の多さなどか…

ハラールとハラーム:異文化の理解はできるのか?

これも以前取り上げました。 インドネシアの味の素事件です。 以下は、 cilsien.info から インドネシア味の素事件(2001年) 2001年1月、インドネシア味の素のうま味調味料"AJI-NO-MOTO"がハラル認証を受けながら、認証後に発酵菌の栄養源を作る過程で使用…

服装というもの

So may the outward shows be least themselves: The world is still deceived with ornament.時として外見は実体とはおよそかけ離れているもの。世間はいつでも上面の飾りに欺かれる。「ベニスの商人」第3幕2場 シェイクスピアの台詞です。 この場面は、別…

ワイシャツの基本

ワイシャツは、スーツの下で動きます。ですから、スーツの動きに合わせて動くワイシャツは、着心地が良いのです。 着心地の良いワイシャツは、長時間着ていても、身体が違和感を感じません。素材には十分拘った方が、良いと思います。 日本では時々、半袖シャ…

接近するオーストラリア、日本にぶつかるのは何時?

1994年のGPS測定から22年経って調べてみたら約1.5メートル(150センチ)北に移動していました。 オーストラリアがいずれ日本にぶつかるのは、30年以上前から言われていました。 しかし、その移動速度は予想よりも早かったようです。 それにしても、世界で…

今のところ地熱発電にはあまり期待しない方がよい

メルマガ:ダイヤモンド・オンライン 16/9/28号に以下の記事がありました。 diamond.jp 正直言って、現在の地熱発電は効率が悪過ぎます。 エネルギー庁が公表している資料から蒸気量と発電量の比から、日本の地熱発電所の平均発電熱効率を求めることができま…

『あなたの体は9割が細菌』って本当ですか?

売れているみたいです。 内容は専門的ですが、文章は平易です。 河出書房新社のサイトには、著者アランナ コリンの紹介があります。 インペリアル・カレッジ・ロンドンで学士号と修士号を取得し、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンおよびロンドン動物学協…

ワイシャツという下着

ワイシャツは、元々、男女共用の下着です(フランス語: chemise:シュミーズ 麻シャツの意)。16世紀~17世紀頃に服の切れ目で下着を見せることが流行し、白色の麻のシャツになったのが、現在の原型と言って良いでしょう。第二次世界大戦頃には、イタリアで…

平成29年度:技術士二次試験対策講座のお知らせ

平成28年度の講座を受講された方で、29年度に持ち越しした方が数名いらっしゃいます。 そのため、すでに数名の受講者様は申込みを頂いたことになります。定員制の講座ですので、正式に平成29年度の講座申込みを開始致します。 受付するグループウェア講座に…

ネクタイと言う不思議なアイテム

ネクタイって不思議ですよね。なにしろ、この布きれを首に巻いて身体の前にぶら下げれば、フォーマルなスタイルと認めて貰うことができるのです。 とは言え、最近はクールビズの影響で(言い出したのは小池都知事)、メーカーや業者が倒産するほど売れないよ…

財布や名刺入れなどの革小物

ここでも国産好きです。 ただし、名刺入れだけは数年前からイタリアの「イル ブセット」のものを使用しています。なにしろ、このデザインが好きで気に入っています、他にこのデザインは無いと思います。もし、国産で同じデザインのものがあったら教えて下さ…

男性用ビジネスシューズ:種類とメンテナンス-2

靴の種類に関してもう少し書きます。 もう少し初歩から行きましょう。 先ず、靴の部分的名称です。 朝日新聞社刊「紳士靴を嗜む」:飯野高広著より 9番のブローキング部分に穴飾りが無いといわゆるストレートチップと呼ばれるフォーマルな靴になります。 穴…

男性用ビジネスシューズ:靴の種類とメンテナンス

前回、靴のことで記事をアップしたら割と好評でした。 別にお洒落云々とは言いませんが、ある程度の年齢になったら年相応の格好はした方が良いと言うのが私の考えです。はっきり言ってしまうと、若いときは若さで輝きます。これは、男性、女性を問わないと思…

男性用ビジネスシューズ:スコッチグレンVS三陽山長

靴はスーツよりもお金を掛けた方が良い、これが持論です。 また、手入れを怠ってはいけない、一日履いて帰宅したら、ブラシで埃を落して壁に立てかけて朝まで置きます。朝になったら無色の栄養クリームをすり込んで、磨いてからシューズキーパーを入れて靴箱…

エンジニアの成長戦略

日本実業出版さんから、2冊目の本を出して貰えることになりました。 1冊目は技術士試験の対策本でしたから、試験を受ける人以外は購入しません。でも今回の本は、若手エンジニアから中間管理職ぐらいまでの技術屋さんが対象です。IT系から、私のようなハー…

データから読み解く日本の殺人事件

国内殺人事件の総数をご存知ですか? 先ずは、重犯罪の件数をご覧下さい。 データ自体は警察庁のホームページからです。 当然ですが平成28年の分はありません。 次はこのデータです。 さらに、このデータです。 あえて、残酷なことを言いますが、知らない人…

相模原障害者施設殺傷事件・その2

少し開きましたが、前回の続きです。 私は、シャーロックホームズの大ファンで、シャーロキアンを自認しています。 また、警察白書や犯罪白書も好きで、いつも読んでいます。そのため、過去の殺人事件に関しては、「この人変?」と思われるくらい、詳しく知…