takumi296's diary

技術士・匠習作の考へるヒント

2015-01-01から1年間の記事一覧

今年の終わりまで残り4時間をきりました

皆さん、どうもお疲れ樣でした。 このブログをお読み頂いている皆さん、本当にありがとうございます。 今年は、時間が取れず思った以上にブログを書くことができませんでした。 この正月休みの間に、戦略を立て直し来年は読んで下さる方に裨益できるようなブ…

意識をめぐる冒険

この本は、343頁全10章で構成されています。 そのうち、1・2章は子供の頃からの自分の生い立ちやフランシス クリックとの出会い等自伝的な話になっています。クリストフ コッホが30年前に「意識」の研究を始めるころは、「意識」の研究なんてキワモノ扱いの…

先ずは、『意識をめぐる冒険』から

著者のクリストフ コッホについて、Wikipediaから紹介します。(一部略) 1956年、アメリカに赴任中のドイツ人外交官の息子として、ミズーリ州カンザス・シティで生まれる。その後、外交官である父親の転勤に連れられる形で様々な国を移動。オランダのアムス…

今年は書けなかったブログ

皆さん、こんにちは。 2ヶ月近く空けてしまいました、匠です。 天命を知る年齢をすぎて、こんなにやることが多いのは問題だと思います。 立ち止まって考える余裕が全くなかった一年でした。 正直今年は本もあまり読めなかった、一年です。 全部ノートに付け…

講座に関する質問にお答えします

たくさんのお問い合わせ、ありがとうございます。メールでも返信していますが、同じようなご質問がありますので、ここでも回答致します。Q:いつから受講可能ですか?A:11月15日目指して準備中です。 Q:受講料の支払い方法は?A:銀行振り込みだけです…

リニューアル:平成28年度技術士試験講座

Webサイトの記事をコピーして貼り付けたら、前回のようになってしましました。 時間が無かったので確認せずに出かけたら、後で見てビックリ。 今度は、まともに書きます。 現在行っている、口頭試験講座には関係ありません。 来年度の試験講座のリニューアル…

リニューアル・平成28年度技術士試験対策講座

現在の口頭試験講座には関係ありません。 来年度の試験講座のリニューアルに関してお知らせします。 前回、この講座の合格率を公開しましたが、あの後さらに3名の方から合格の連絡がありました。そのため12/21となり、合格率は57%です。全体の合格率は16.6…

平成27年度技術士試験:筆記の結果が発表されました、今年の合格率は?

筆記試験に合格した方、おめでとうございます。 くわえて、お疲れ樣でした。 また、残念だった方は諦めずに対策を考え直しましょう。どこが悪かったのか、何が足りなかったのか良く分析して下さい。 ビジネスの世界であれば、強みを活かすことで伸びていけま…

技術士筆記試験結果は10日後に判明

27年度受験者の皆さん、後10日で筆記試験の結果が判明します。 待ち遠しいという気持ちと、怖いという気持ちが入り交じってもどかしさを感じておられる方も多いでしょう。私もそうでした。しかも、筆記に受かった後、また口頭試験に挑まなければなりません。…

11月15日(日曜)池袋アットビジネスセンター本館にて口頭試験対策講座

お待たせしました、地方の方には申し訳ありませんが、東京で開催します。 14日の予定でしたが、15日になりました。 会場は、池袋駅東口前、ヤマダ電機のすぐ近くです。 別館もありますので、注意して下さい。 <ご予約内容>■予約ID: 83419 ■施設名: アット…

聞えません

何のタイトルなのか分らないと思います。 でも、まさにタイトル通りの状態です。 詳しく書きましょう。 自分の病気のことをブログで告知されている方は割といます。 私が読者になっている「はてなブログ」の中にも数名いらっしゃいます。 正直、私にはなかな…

27年度試験講座の反省点と今後

筆記試験の結果発表を待っている受験者の皆さん、辛いときですね。 私も1週間が1ヶ月に感じました。あの頃8月第1の土日が試験日でしたから、8週間待たされる訳ですが、本当に長かったです。 今年の試験では、択一試験が難しくなりました。これまでの3年は過…

寺沢俊哉さんの新著紹介『人材育成』:中央経済社

何かとお世話になっている、日本生産性本部 主席コンサルタントの「Drテラ」こと寺沢俊哉さんの新刊が出ました。 昨日帰宅したら、自宅に届いてました、ありがとうございます。 以下、は号外メールからのコピーです。 とても読みやすい本ですが、人材育成の…

技術士口頭試験講座開始とビックトクモロウ

最初にお知らせです。 口頭試験の問題集が完成しました。 9月1日からと事前に告知しましたが、1日早く開始します。 すでに、お申し込みを頂いた方も数名いらっしゃいます、スカイプ付きの講座は定員(10名)がありますが、添削までの講座は20~30名ぐらいま…

本日発売(8月25日):BIG tomorrow (ビッグトゥモロー)・10月号

ビジネスマン向けの雑誌、 ※最新号の表紙とは限りません BIG tomorrow (ビッグトゥモロー) 10月号: 本日発売ですが、なぜか私が紹介されました。 副業の収入に関してインタビューされて、小さく紹介されています。 興味のある方は購入して下さい。 私の記事…

今後の予定

技術士試験の話が続きます。 関係のない方はもう少し待って下さい。(誰も待っていないことも承知しています) ちなみに、現在『世界はシステムで動く』:ドネラ H メドウズ著(英治出版)と言うとても興味深い面白い本を読んでいます。この本のことを少し紹…

技術士口頭試験対策講座のお知らせ

受講者の皆さんから口頭試験に対する問い合わせがありました。 実際には、筆記試験の結果によって口頭試験を受けるかどうかが決まります。しかし、初めての方の場合、筆記に受かってから始めたのでは遅い場合もあります。しっかり対策するためには早めに始め…

それぞれの夏、それぞれの試験

先月、7月19日、20日に平成27年度技術士2次試験は終了しました。試験対策を早く始めた人は今年の2月頃から試験対策を開始していたはずです。まさに、半年以上の勉強期間お疲れのことだったと思います。試験が終って、受講者の皆さんから連絡があり上手く解答…

米国製・シリーズドラマ CSI:NY VS クルミナル マインド(Criminal Minds)

およそ、一月ぶりの更新となりました。 ブログの書き方を忘れています。3時50分に起きて、皆さんのブログを眺めながら、何を書こうか考えていたところです。 昨日は、少し自由時間があったので本棚からDVDを引っ張り出して(一月前に購入したものです)2時間…

記憶

ヘルマン エビングハウスの忘却曲線というものがあります。 (エビングハウスは(ドイツの心理学者・1850年1月24日~1909年2月26日。) 人はどれくらいの早さで記憶を失うのかをある程度数値化したものです。 ただし、これは無意味な音節の羅列であって意味…

技術士2次試験対策講座・6月20日に模擬試験

試験4週間前、総監+一般部門記述試験対策講座を行います。 6月20日土曜日10時~12時までは、合格を確実にする解答の書き方講座。 13時~16時までは、Ⅱ-2、Ⅲの問題、解答用紙5枚を3時間で解答して頂きます。 なお、総合技術監理を受ける方は試験本番より30分…

温暖化?違います気候変動です!

以下、NHKのニュースサイトによれば「世界のCO2濃度が、月平均で最高」を記録したようです。 世界のCO2濃度 月平均が過去最高 NHKニュースwww3.nhk.or.jp 1年に2ppmぐらいづつ濃度が上がるから、500ppmまでは後、50年。温暖化の問題はますます深刻さ…

文章診断-2

おはようございます。 今朝、3人分の添削を終了させました。 試験対策が遅れ気味の方はこのGWが挽回の時です。GWくらいのんびりしたいと考えているかもしれませんが、今年は諦めて下さい。 さて、あまり深く考えずに投稿した文章診断ですが、好評でした…

総合技術監理部門の講座を終えて

4月18日東京、25日大阪と土曜日2回で総合技術監理部門の対策講座を行ってきました。受講者は、両方で25名ぐらいです。総監に特化した講座は初めてだったので色々悩んだのですが、基本的には記述試験の方にフォーカスして択一試験にはあまり触れませんでした…

文章診断

ぽっぷーんさんの、ブログ「有限な時間の果てに」で紹介されている文章診断。 文体診断ロゴーンlogoon.org で、昨日のブログを診断してみました。 日頃、人様の論文を添削しているのですから、少しドキドキです。 結果は、 どうなんでしょう。 その次を見る…

久しぶりの空き時間

今日は、なぜか添削が3件しかありませんでした。 何時も、2時半に目が覚めてパソコンのスイッチを入れると7~8件ぐらいメールで送られてくるのですが、今朝は3通でした。申込み書も27日の消印で締め切りですから、峠を越えたのかもしれません。 皆さんの熱心…

最終ブラッシュアップ講座+模擬試験

技術士取得を目指している皆さんへ 新技術開発センター樣の協力により最終ブラッシュアップ講座+模擬試験を開催します。 大阪5月30日(土):場所は大阪科学技術センター 東京6月7日(日):場所は機械振興会館 今回は、会場の都合で大阪が先になりました。…

大阪の皆さん、お疲れ様でした。

ご無沙汰しております。 あまりにも、長く更新しなかったので、更新の仕方を忘れるところでした。 昨日は大阪で2回目の技術士受験対策講座を行ってきました。 実は、3月22日には、東京で2回目を開催したのですが、何と写真を撮り忘れるというバカなミスをや…

マイナンバー制度、ご存じですか?-6

ブログでバラバラ書いていると読みにくいですね、と言って纏めて長い文章を書く時間もないし、正直困ったものです。 今回は、要するにというところで纏めます。 平成28年1月から「社会保障」「税」「災害対策」の3分野でマイナンバーを利用します。「社会…

マイナンバー制度、ご存じですか?-5

民間企業にとって、いくつかの重要なポイントが決定しています。まず、番号はいつから集めてよいのかです。事業者による個人番号の事前収集についてQ.税や社会保険の手続きに関して個人番号関係事務実施者となる事業者は、平成28年1月(個人番号の利用開…