takumi296's diary

技術士・匠習作の考へるヒント

GWが終わったら、技術士試験対策も中盤・東京駅に集合しよう!

前回のエントリーは、疲れもあって少し毒のある記事でした。気に障った方は申し訳ありません。ただ、このままでは本当に拙いと思っているのは事実です。事故は無関心から生まれます。

 

28年度の技術士試験を受ける方は申込書の提出を終えて、GWは少し休んで体調を整えましょう。

遊び過ぎて、体調を崩すのは自覚が足りません。体調を整えるのです。

と言うことで、5月中盤、試験まで2ヶ月のところで開催します。

www.gijutsushi-goukaku.jp

 

講座の内容
開催日: 平成28年(2016年)5月21日(土曜)
場所 : アットビジネスセンター東京駅(205号室)
http://abc-kaigishitsu.com/tokyo_yaesu/
時間 : 10時~17時(途中1時間休憩有り・昼食は各自ご用意下さい)
受講料:20,000円
定員 :12名
テキストは当日配布致します。
後日添削もあります。

講義の内容
視点の持ち方
表現方法
数値データ
図表の入れ方
考え方を書いて見る
他、学習方法や参考書などについても解説します。

 

 

大勢の方の解答を見て、添削していて思います。

前回はあんなに良かったのに、今回はこんな解答か?

逆に、前回の解答とは見違えている、別の人が書いたようだ!

初めの頃、何を言っているのか分からない解答を送ってくる人が、「素晴らしい」と頷くような解答を送ってくることがあります。

私は、そんな時とにかく褒めます。

なぜか、技術士講座の講師はあまり褒めることをしません。

もちろん、厳しく教えることも必要ですが、上手い解答は褒めるべきです。

正直、自分が学ぶところが多々あるような解答もあります。

知らない分野では特にそうです。

自分の知らないことを新たに知るのは本当に楽しいですね、いくつになってもそうでいたいし、そうなるように努力します。

 

 

 

 

 

原発の稼働に関して、本当に怖いことはなにか

いまだに方向が定まらない日本の原発です。

マスコミは、概ね反対が多いのかな?

アンケートを集めるのもマスコミだから、本当はどうなのか分からない。

私の知る範囲では、再稼働賛成の方が少し多いと思います。

そもそも、司法の判断で発電機を停止するなら、原子力の専門家を集める必要はないのですよ。

原子力発電所に係わる法規法令 (02-02-02-02) - ATOMICA -

 

私が、本当に怖いと思うのは、世の中の無関心です。

原発?まあ、大丈夫なんじゃないの?」、「だって、他の方法だと燃料費かかるんでしょう」。

あるいは、「とにかく、危ないんだから動かしてはダメです」、「法律の問題ではありません、命に関わることです」。

 

大丈夫と信じて事故が起きないなら簡単です。逆に、危ない危ないと言って何もしないのはもっと危険なことになるでしょう。

東日本大震災インパクトを受け原発は福島第一の1~4号機だけではありません。しかし、重篤な災害に至ったのはあの4基だけです。福島第二も、女川も無事でした。危機一髪のところまで行きましたが、破局には至りませんでした。なぜでしょう?

そこを考えましょう。
皆さんは、2004年10月23日の新潟県中越地震を覚えていますか?

被害の大きかったのは、2007年7月16日の新潟県中越地震ではなく、2004年の中越地震です。この2004年の地震では新幹線が脱線しましたが、脱線による人的被害はゼロでした。しかもその後、東日本旅客鉄道は高架、線路に対する補強を徹底的に行いました。そのため、東日本大震災では全ての新幹線が安全に停止しています。

あれが若し、脱線事故をおこしたら、時速300キロで走っている新幹線が高架から落ちたら、どれほどの被害だったでしょうか?

ぐうぜん、何も起きなかったのでしょうか?そうではありません。

しっかり、備えたことで何も起きなかったのです。

 

では、原発はどうですか?

再稼働反対の人は、どこにどんなリスクがあるから反対でしょうか?

賛成の人は、どの安全装置があるから大丈夫と判断したのですか?

もう少し、科学的に考えませんか?

また、もう少し関心を持ちませんか?

今、日本人の25%以上は、大学を卒業しているのです。

保安院にはどんな役割があったのでしょう?

B.5.b とは何でしょう?

2011年以降、原子力白書は発行されなくなりました。皆さん、それでよいのでしょうか?(2010年4月に発行された平成21年版が最後)

 

 

失敗学

昨日は、東京八重洲口にある八重洲ブックセンターに行ってきました。

19時~始まる中尾先生の講演を聴きに行ったわけです。

もちろん、ついに発売になった「続々・失敗百選」も購入しました。

 

f:id:takumi296:20160312104026j:plain

 

中尾先生は、私も所属している「失敗学会」の副会長で東大工学部の先生です。

一昨年、失敗学会の年次大会でお目に掛かった時、「失敗百選の3作目を企画中です、1年後ぐらいにはだせるかな?」とおっしゃっていたのですが、1年と3ヶ月で発売になりました。私が「3作目と言わず、シリーズ10巻ぐらいまで書いて下さい」と直接お願いしたのですが、「出版社がだしてくれませんよ」と笑っておられたのが印象的です。

もちろん、昨日の講演でも本の販売に関しては一言もありませんでした。

まあ、東大の先生となると、営業活動はしないのでしょう。

今回の失敗百選は、STAP細胞のことまで取り上げていて、新たな知見も得られました。

また、福島の原発事故に関しては、アメリカが作成した「B.5.b」と言う原発のテロ対策用行政命令の話でした。

今度、このブログでもお知らせしようと思います。ようするに、アメリカがせっかく教えてくれた対策を日本の保安院の役人様が「これはテロ対策だから」と東電にも伝えなかったのです。

やはり、色々な意味であの事故は防止できたのでしょう。少なくとも、減災はできたでしょう。

こと危機意識に関しては、平和の国日本はまだまだと感じた講演でした。

最後に、この本はエンジニアや理系の勉強をした方で無くても十分読めます。

また、考えさせられる事例が豊富に載っています。ぜひ購入して読んで下さい。

 

 

 

それぞれの試験結果:平成27年度技術士二次試験結果ならびに合格率

平成27年度技術士試験二次試験の結果が発表になりました。

 

      (申込者)、(受験者)、(合格者)、(対受験者合格率)

機械部門   1,206、 1050、  217    20.7% 以下同
船舶・海洋部門 11、  11、   2、   18.2%
航空・宇宙部門 41、  38、   9、   23.7%
電気電子部門 1,616、 1,345、 213、   15.8%
化学部門    152、  140、  39、   27.9%
繊維部門     42、  37、  10、   27.0%
金属部門    122、  103、  47、   45.6%
資源工学部門  25、   21、   6、   28.6%
建設部門   17,108、 13,635、 1,623、  11.9%
上下水道部門  1,831、 1,427、 189、   13.2%
衛生工学部門  732、   611、 73、   11.9%
農業部門    979、   769、 113、   14.7%
森林部門    391、   333、 77、   23.1%
水産部門    160、   134、 24、   17.9%
経営工学部門  237、   201、 52、   25.9%
情報工学部門  550、   449、 79、   17.6%
応用理学部門  690、   587、 87、   14.8%
生物工学部門  39、    30、 12、   40.0%
環境部門    718、   587、 94、   16.0%
原子力放射線部門 89、  77、 19、   24.7%
総合技術監理  4,084、  3,293、664、   20.2%

全体では30,823、24,878、3,649、14.7%となりました。

実は、今朝から続々と「合格しました」の連絡を頂きました。

正直、自分のことのように嬉しいですね。

私の判断ですが、「厳しいかな?」と思っていた方から受けた合格の知らせはまた、格別に嬉しいものです。

合格した皆さん、これから技術士を名乗って活躍して下さい。

皆さんの専門知識と高度な応用能力をさらに鍛えて、安全な社会を作りましょう。

また、独立を目指す方には、4月からになりますが、プロエンジニア養成講座を始めます。

もう、「足の裏の飯粒」(取らなきゃ気になるけど取っても食えない)なんて言わせません。

世界一の工業国のトップエンジニアが独立できないはずはないのです。

 

 

平成28年度・技術士試験申込書作成講座 in 池袋・3月20日

皆さんこんにちは、技術士の匠習作です。

28年度試験の実施大綱は発表されています。

平成28年度技術士試験実施大綱|公益社団法人 日本技術士会

およそ、24週間後には、試験当日です。

まだ時間があると構えていると、いつの間にか時間はなくなっているものです。

また、技術士試験はその特徴として、受験申込時に技術士としての資質を試されます。

それが、5行の業務経歴および「業務の詳細」とよばれる720文字の論文です。

 

この申込書は、筆記試験には関わりません。しかし、筆記試験に合格して口答試験となった時にその出来栄えが口答試験の結果を大きく左右します。

 

あくまで、元試験委員からの伝聞ですが、筆記試験合格者のおよそ半分に対して口答試験の合否は決めているそうです。

つまり、業務経歴と業務の詳細から、技術士としての資質が読み取れない人は、不合格が決まっているのです。

ご存じとは思いますが、技術士試験には科目合格はありません。

最後の口答試験で不合格になっても、筆記試験で落ちても、択一試験の点数が足りなくてもみんな同じ、振出しに戻って最初から受けなければなりません。

しかし、申込書は相談して、添削を受けて提出することができます。

そのメリットは最大限に活かしましょう。

安心して口答試験を受けられるように申込書を完成させて提出しましょう。

 

日時:2016年3月20日(日曜日)

10時~16時半頃(お昼休み1時間程度)

場所:池袋駅東口・アットビジネスセンター池袋駅本館

9階・902号室

定員12名

【ご利用の注意】
本館と別館は別の建物になります。
お間違えがないよう、事前に下記地図をご確認ください。
http://abc-kaigishitsu.com/ikebukuro/access.html

当日完成しなくても完成するまで、添削致します。

また、これまで数名の方でありましたが、私がヒヤリングして完成させることもあります。(ただし、口答試験の場では自分で説明することになりますので、そこは理解しておいて下さい。)

受講料は15,000円です。

 

 

 

出口光の天命診断(R)ってなんですか?

先日、電車の中でスマートフォンを使って、ニュース記事を読んでいました。

その時偶然、指が当たって広告のサイトに移動した訳です。

それが、天命診断(R)開発者:哲学博士(Ph.D.)出口光 と言う方の占いサイトでした。

当たり前の話ですが、私は超自然的なものは一切信じませんから、占いも信じません。もっと言えば、心理テストも信用しません。あれは統計学だと言う方がたまにいますけど、一体どんなデータをどう集めた統計なんでしょうか?

ですので、以下はあくまで遊びです。

この度は「天命診断(R)」をご利用いただき、ありがとうございます。
自分の天命を想いながら人生を生きることはとても大切なことだと思います。

あなたの行った18問テストの結果から、診断結果が導き出されました。

あなたの天命は、自分なりの美意識をつらぬき、興味を探求することです。

あなたの心に強く影響を与えている魂は、「智」で、好奇心があり知的な面白いことが大好きです。ものごとの真理や興味を探究することが最も大切です。
あなたは、友達から「冷たい」とか「マイペース」と言われません?よく考えて、無駄なことをしたくないという強い考えがあります。「こうしたらよいのに。ああすればよいのに」と、人の話や行動を見てあなたは評価していませんか。
その根底には、価値あるものを求めたい、美しいものを求めたいという真理を探究する思いがあり、世界を評価的に見てしまうのです。

あなたの究極の天命は、物事の真理を探求し、その過程で得られる知恵や知識を伝えることです。

とてつもなく大きなことに聞こえるかも知れませんが、あなたの本当の想いはここにあります。
そしてこの天命に沿って、あなたができることで一隅を照らすことが大切なのです。
天命は、お題目のように唱えることに価値があるのではなく、探究し続けることにパワーが宿ります。
良い世の中をつくるために、共に、自分ができることでがんばりましょう。
あなたに、いつかお会いすることを楽しみにしています。

 どうすれば会えるの分かりませんが、おそらくお目に掛かることはないでしょう。

私は、現在53歳と4ヵ月ですから、孔子様に言わせれば「天命を知っている」はずの年齢です。しかし、恥ずかしながら上記のことは露知らず、のほほんと生きていました。

「良い世の中をつくるために、共に、自分ができることでがんばりましょう。」(頑張ろう!!)

興味のある方は以下へどうぞ。

 

出口光の天命診断(R)
   http://www.tenmei.info

 

宇宙大作戦≒スタートレック-2

 スタートレックのテレビシリーズは、邦訳名『宇宙大作戦』となっています。

しかし、この題名は異星人との戦争をイメージさせる題名ではないかと思います。本来、この物語の趣旨から言うと『スタートレックStar Trek)』そのまま使った方が良かったと思っています。

物語の最初のところで、ジェームス T カーク船長(ウィリアム ビル シャトナー(William “Bill” Shatner、1931年3月22日 ~)のナレーションが入ります。

「宇宙、それは人類に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない」

「これは人類最初の試みとして5年間の調査飛行に飛び立った、宇宙船U.S.S.エンタープライズ号の驚異に満ちた物語である」

 

ようするに、アメリカ人の大好きな西部開拓時代を思わせる、宇宙開拓の物語が主題です。宇宙戦争が主題なのではありません。ですから、トレッキング(英語:trekking)と言う言葉を使ったのだと思います。トレッキングは、山歩きのことです。登頂を目指すことを主な目的としている登山に対し、トレッキングは特に山頂にはこだわらず、山を歩こうと言うのが、トレッキングです。

物語は、おおよそ23世紀ですが、シリーズによって微妙に異なります。

当時は、アポロ11号の月面着陸の後ですし、300年後なら超高速も可能と考えられていたのでしょう。しかし、現在では、23世紀に人間が超高速空間旅行を達成するのは考えられません。見通しはゼロです、基礎となる理論すらないと言うのが本当のところです。

現状の見通しで言うと、21世紀中に人間が火星に行ける可能性すら50%以下です。

木星土星となると22~23世紀中になるでしょう。太陽系の外となると、500年以内に行けるかどうかだと思います。言い換えると、向こうが来てくれない限り宇宙人(知的生命体)とは会えません。

 

話を戻します。

シリーズ最初が

Star Trek』(邦題「宇宙大作戦」)     1966年9月8日~1969年6月3日

3シーズン ・79話:物語の中の時代は、2264年~2269年です。

日本では、アメリカより、3年近く遅れて、1969年4月27日~1970年1月11日 29話 日本テレビ 日曜 16:00~16:55 放送。残り、2シーズンは、1972年4月16日~1974年3月30日 50話の放送でした(フジテレビ 土曜 7:30~8:00)。

時間帯を見ても、人気番組とは言えません。

懐かしい画像です(全てネット上の画像です、使って良いのか分りません。申請があればすぐに削除致します。)。

f:id:takumi296:20160130101619j:plain

f:id:takumi296:20160130101629j:plain

f:id:takumi296:20160130101716j:plain

自分で書いていて、中高生時代を思い出しました。

続きます。

 

 

スタートレックの前に、平成28年度技術士試験実施概要

28年度の試験概要が発表になりました。

受験資格、試験方法は省きます。

3.試験の日時、試験地及び試験会場

(1) 筆記試験
期日
総合技術監理部門の必須科目
平成28年7月17日(日)
総合技術監理部門を除く技術部門及び総合技術監理部門の選択科目
平成28年7月18日(月・祝)
時間 午前9時から午後5時までの間であらかじめ受験者に通知する。
試験地及び試験会場
次のうち、受験者があらかじめ選択する試験地において行う。
北海道、宮城県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、愛知県、大阪府広島県香川県、福岡県及び沖縄県
なお、試験会場については、6月中旬の官報に公告するとともに、あらかじめ受験者に通知する。
(2) 口頭試験
期日 平成28年11月から平成29年1月までのあらかじめ受験者に通知する日
時間 午前9時から午後5時までの間であらかじめ受験者に通知する。
試験地及び試験会場
東京都 試験会場は、あらかじめ受験者に通知する。

4.受験申込書等配布期間

平成28年4月1日(金)から4月27日(水)まで

5.受験申込受付期間

平成28年4月6日(水)から4月27日(水)まで(土曜日・日曜日を除く。)
受験申込書類は、公益社団法人日本技術士会あてに、原則郵送(書留郵便(4月27日(水)までの消印のあるものは有効。))で提出すること。

6.受験申込書類

(1) 技術士第二次試験受験申込書(6か月以内に撮った半身脱帽の縦4.5cm、横3.5cmの写真1枚を貼付)
(2) 業務経歴票(証明書)
(3) 上記1.(2)に掲げる要件に該当する者については、技術士法施行規則様式第2の2に定める監督者要件証明書及び第2の3に定める監督内容証明書を提出すること。
(4) 総合技術監理部門の選択科目の免除に該当する場合には、技術士第二次試験合格証の写し、技術士第二次試験合格証明書、技術士登録証の写し又は技術士登録証明書のうちいずれかを提出すること。

7.受験手数料

14,000円

8.試験の実施に関する事務を行う機関及び申込書類提出先

指定試験機関 公益社団法人 日本技術士
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目10番7号 新大宗ビル9階
電話番号 03-3461-8827

9.合格発表

筆記試験については、平成28年10月に合否を通知する。また、口頭試験については、平成29年3 月に試験に合格した者の氏名を技術士第二次試験合格者として官報で公告するとともに、本人あてに合格証を送付する。筆記試験及び口頭試験の合格発表後、受 験者に成績を通知する。

10.正答の公表

筆記試験終了後、速やかに択一問題の正答を公表する。

宇宙大作戦≒スタートレック

前回、書いた通り『スターウォーズ』は大好きな作品ですし、名作です。

まさにスペースオペラ、日本の『宇宙戦艦ヤマト』とは全く異なります。

話はそれますが、『ヤマト』の劇場版をざっと見て下さい。

劇場アニメ映画

   (ちなみに、スターウォーズの1作目は、1977年公開です。)  

上記の他に『宇宙戦艦ヤマト2199』というテレビアニメ・シリーズ『宇宙戦艦ヤマト』の総集編もありますが、これはまあ良いとします。
第一章、2012年4月7日公開。
第二章、6月30日公開。
第三章、10月13日公開。
第四章、2013年1月12日公開。
第五章、4月13日公開。
第六章、6月15日公開。
第七章、8月24日公開。

 

「さらば」 と言ってから「永遠に」とだめ押しして、「完結編」そして「復活」ですからね~。

個人的には、『さらば』で止めておけば良かったと思います。

関係ありませんが、ターミネーターも『3』までですね。

お金になると思うと、ファンの気持ちを無視して作りまくるのは良くないのです、作るなら、常に前作を超えるような作品を作って欲しいものです。

 

話を戻しましょう。その『スターウォーズ』ですが、ミレニアムファルコンの速度が遅すぎると書きました。本当に遅すぎます。光の速さの1.5倍程度では、銀河帝国を自在に移動するのは不可能です。仮に銀河の1/100をその領域としても、1000光年の移動が必要です。端から端まで動くのに630年も掛かったら帝国を築くことはできません。

では、どれくらいの速度が必要でしょうか?

スターウォーズ』とならぶ宇宙ファンタジー『スタートレック』を見てみましょう。

ちなみに、TVシリーズでは『宇宙大作戦』と呼びます(日本の場合)。『スタートレック』は劇場版の題名です。

スタートレックに出てくる「USSエンタープライズ号」は、シリーズ毎に性能もスタイルも変化します。その速度は、旧表示でワープ5~ワープ12です。

仮にワープ2の場合、数字の部分を3乗するので、光速の8倍。ワープ3なら光速の27倍です。ワープ10なら実に光速の1000倍です。これなら、大航海時代の帆船が太平洋を冒険する感覚で地球近傍の銀河系内を探索できるでしょう。1000光年の移動なら1年です。

スタートレックの最初の作品は1966年に公開されています。当然スターウォーズの制作メンバーは、スタートレックを知っているはずですから、どうして参考にしなかったのでしょう。宇宙の広さに考えが及ばなかったのでしょうか?

 

次回から数回に分けて「スタートレック」のことをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

スターウォーズは大好きなんだけど

告知

3月20日(日曜)池袋のアットビジネスセンターの貸し会議室で「平成28年度技術士二次試験申込み書の書き方」講座を開催します。12名限定の講座です。定員になり次第締めきります。

開催時間:10時~16時

部門はといません。

受講料は15,000円です。

当日の受講後も完成するまで添削します。

詳しくは、

技術士二次試験の対策なら 匠習作技術士事務所 - 技術士二次試験対策講座

をご覧下さい。

 

ここから、今日のブログです。

スターウォーズは、これまでと少し路線が変わったようですが面白い映画です。笑いと、スリルの両方が楽しめるよくできた映画と言って良いでしょう。

この映画に何度も出てくるハン ソロ船長の宇宙船「ミレニアムファルコン」は、ソロ船長曰く「銀河最速」の宇宙船であり、どんな追っ手も振り切って逃げる能力を持っています。

もっとも、普段の通常航法ではそれほど早くありません。スターデストロイヤーを振り切れず、ルーク スカイウォーカーに「ちっとも早くないじゃないか」と叱咤されています。

映画の中でハン ソロが何度も口にする「光速の1.5倍」という早さは強力なイオンエンジン(探索機ハヤブサに搭載されています)を使った、ハイパードライブ航行の時にでる速度です。光の速さの1.5倍、秒速45キロメートル。これまでに人類が作った乗り物で一番速いのは太陽系から脱出する予定のボイジャーだと思いますが、それでも秒速20キロメートルに過ぎません。ミレニアムファルコンの2万分の1以下です。ウサイン ボルトが秒速10メートルですから、その2万分の1では秒速0.5ミリです。カメより遅いことは間違いありません。

ここでは、イオンエンジンで光速を超えるかどうかは、問いません(超えることはありませんが)。私が気にしているのは、光速の1.5倍の速度で恒星間旅行ができるかどうかなんです。

地球から最も近い恒星まで4.3光年、要するに光の速さで4.3年かかります。4年4ヶ月です。これがミレニアム ファルコンなら2年10ヶ月で到着するわけです。この時間、少し長いと思いませんか?

地球から100光年(ミレニアムファルコンなら66年で到着できる)距離内におよそ1000個の恒星系があります(高度な文明社会がないことは分っています)。銀河系の大きさは長径10万光年、短径8万光年、厚さは最大で15,000光年ぐらいです。その中の半径100光年の世界では「銀河帝国」とか「銀河共和国」などと言えないかもしれません。仮に、四国程度の大きさで「地球共和国」と名乗るような感じです。

しかし、その半径100光年の世界でも移動時間は長すぎです(光速で動く宇宙船の中では時間の流れが遅くなりますがそこは無視しています)。

宇宙戦艦ヤマトは、17万光年離れたイスカンダルを1年で往復しました。(光速の34万倍)

銀河鉄道スリーナインは1年で。200万光年離れたアンドロメダ星雲に到着します。(光速の200万倍)

なんで、スターウォーズは、光速の1.5倍で「銀河最速」にしたのでしょう?

私は、そこが不満です。

次回は、私の大好きな「スタートレック」のエンタープライズ号について語ります。