takumi296's diary

技術士・匠習作の考へるヒント

GWが終わったら、技術士試験対策も中盤・東京駅に集合しよう!

前回のエントリーは、疲れもあって少し毒のある記事でした。気に障った方は申し訳ありません。ただ、このままでは本当に拙いと思っているのは事実です。事故は無関心から生まれます。

 

28年度の技術士試験を受ける方は申込書の提出を終えて、GWは少し休んで体調を整えましょう。

遊び過ぎて、体調を崩すのは自覚が足りません。体調を整えるのです。

と言うことで、5月中盤、試験まで2ヶ月のところで開催します。

www.gijutsushi-goukaku.jp

 

講座の内容
開催日: 平成28年(2016年)5月21日(土曜)
場所 : アットビジネスセンター東京駅(205号室)
http://abc-kaigishitsu.com/tokyo_yaesu/
時間 : 10時~17時(途中1時間休憩有り・昼食は各自ご用意下さい)
受講料:20,000円
定員 :12名
テキストは当日配布致します。
後日添削もあります。

講義の内容
視点の持ち方
表現方法
数値データ
図表の入れ方
考え方を書いて見る
他、学習方法や参考書などについても解説します。

 

 

大勢の方の解答を見て、添削していて思います。

前回はあんなに良かったのに、今回はこんな解答か?

逆に、前回の解答とは見違えている、別の人が書いたようだ!

初めの頃、何を言っているのか分からない解答を送ってくる人が、「素晴らしい」と頷くような解答を送ってくることがあります。

私は、そんな時とにかく褒めます。

なぜか、技術士講座の講師はあまり褒めることをしません。

もちろん、厳しく教えることも必要ですが、上手い解答は褒めるべきです。

正直、自分が学ぶところが多々あるような解答もあります。

知らない分野では特にそうです。

自分の知らないことを新たに知るのは本当に楽しいですね、いくつになってもそうでいたいし、そうなるように努力します。