takumi296's diary

技術士・匠習作の考へるヒント

平成28年度・技術士試験申込書作成講座 in 池袋・3月20日

皆さんこんにちは、技術士の匠習作です。

28年度試験の実施大綱は発表されています。

平成28年度技術士試験実施大綱|公益社団法人 日本技術士会

およそ、24週間後には、試験当日です。

まだ時間があると構えていると、いつの間にか時間はなくなっているものです。

また、技術士試験はその特徴として、受験申込時に技術士としての資質を試されます。

それが、5行の業務経歴および「業務の詳細」とよばれる720文字の論文です。

 

この申込書は、筆記試験には関わりません。しかし、筆記試験に合格して口答試験となった時にその出来栄えが口答試験の結果を大きく左右します。

 

あくまで、元試験委員からの伝聞ですが、筆記試験合格者のおよそ半分に対して口答試験の合否は決めているそうです。

つまり、業務経歴と業務の詳細から、技術士としての資質が読み取れない人は、不合格が決まっているのです。

ご存じとは思いますが、技術士試験には科目合格はありません。

最後の口答試験で不合格になっても、筆記試験で落ちても、択一試験の点数が足りなくてもみんな同じ、振出しに戻って最初から受けなければなりません。

しかし、申込書は相談して、添削を受けて提出することができます。

そのメリットは最大限に活かしましょう。

安心して口答試験を受けられるように申込書を完成させて提出しましょう。

 

日時:2016年3月20日(日曜日)

10時~16時半頃(お昼休み1時間程度)

場所:池袋駅東口・アットビジネスセンター池袋駅本館

9階・902号室

定員12名

【ご利用の注意】
本館と別館は別の建物になります。
お間違えがないよう、事前に下記地図をご確認ください。
http://abc-kaigishitsu.com/ikebukuro/access.html

当日完成しなくても完成するまで、添削致します。

また、これまで数名の方でありましたが、私がヒヤリングして完成させることもあります。(ただし、口答試験の場では自分で説明することになりますので、そこは理解しておいて下さい。)

受講料は15,000円です。