takumi296's diary

技術士・匠習作の考へるヒント

厚生労働省もパクリますね

世界がもし100人の村だったら」(池田香代子著)は2001年のベストセラーです。環境問題をを分りやすく説いた良書と言って良いと思います。

 明らかにこの本を真似て書いていますが、厚生労働省は2010年(平成22年)から「100人でみた日本」と「日本の一日」という資料を白書と一緒に刊行しています。アイデアは、パクリとはいえ資料そのものは面白いので簡単に紹介しましょう。(データは、平成26年版のものです)

 100人の日本では、男性48.6人、女性51.4人だそうです。これを読む皆さんはこの書き方どう思いますか?正確に書こうとして分りにくくしていると思いませんか?

 私なら男性49人、女性51人と書きます。どうせ1億2000万人を100人と仮定して表現する訳です、0.6人て何人ですか?

 同様に、小学生5.2人⇒5人、中学生2.8人⇒3人、高校生2.6人⇒3人、大学生、大学院生2.3人⇒2人です。誤差は大きくなりますが、そんなことは問題になりません。逆に、小学生から大学院生まで入れても、100人中13人しかいないことを覚えて下さい。

 年齢65歳以上ハ、25.1人⇒25人、そのうち、75歳以上は12.3人⇒12人です。

 纏めましょう。

日本人が100人なら、男性49人、女性51人です。

小学生は5人

中学生3人

高校生3人

大学・大学院生は2人

65歳以上は25人(内75歳以上は12人)です。

 

次は、雇用についてです。

雇われている人(正社員、パート、派遣全てを含みます)は、43.6人⇒44人

自営業者は4.4人⇒4人

その他の仕事に2人

要するに100人の内50人は働いています。

 

健康・医療についてです。

病気や怪我で通院している人は37人、生活習慣病の人は13人です。

少し意外だったのはタバコを吸う人、喫煙者の数です。

男性14人、女性4人、私は2:1ぐらいかなと勝手に思っていたのですが、3:1以上の開きがあったのですね。ちなみに、私は喫しませんし、喫したこともありません。シャーロック ホームズは愛煙家でしたが、それは真似できませんでした。