takumi296's diary

技術士・匠習作の考へるヒント

今年の予定

明けましておめでとうございます。

安全な社会を実現するため、一人でも多くの優秀なエンジニアを育成したいと考えている匠習作です。

遅れていますが、『プルーストとイカ』は、明日と、明後日でアップします。

今日は、今年初めてのブログですから、現在決まっている試験対策講座のお知らせです。

 

2月14日(日)東京:新技術開発センター(技術士試験対策・3ステップ)

2月21日(日)大阪:新技術開発センター(技術士試験対策・3ステップ)

 

3月13日(日)東京:新技術開発センター(技術士試験対策:総監)

3月20日(日)東京:自主開催(受験申込書の書き方)?

3月21日(月・春分の日)大阪:新技術開発センター(技術士試験対策:総監)

 

4月2日(土)仙台:新技術開発センター(28年度試験予想)13時~開始のため、2日の朝に出発

4月3日(日)仙台:新技術開発センター(受験申込書の書き方)

 

4月23日(土)東京:新技術開発センター(白書を読む)

4月24日(日)大阪:新技術開発センター(白書を読む)

 

5月22日(日)東京:新技術開発センター(筆記文章ブラッシュアップ講座)

5月29日(日)大阪:新技術開発センター(筆記文章ブラッシュアップ講座)

6月5日(日)名古屋:新技術開発センター(筆記文章ブラッシュアップ講座)

6月18日(土)東京:自主開催(模擬試験講座)

 

3月20日は、まだはっきりしません。受験申込み書はとても重要なのですが、軽く考えているかたが多くて少し困っています。筆記試験に受かってから、口頭試験の講座を受けるときに、申込み書を見せて頂いて驚くことがあります。申込み書は、4月に提出します。筆記試験に受かってからでは遅いのです。口頭試験で落ちる方の半分強は申込み書が原因です。

一方、新技術開発センターさんの講座は、回数が少し増えました。また、新しく「白書を読む」という講座も企画しました。白書はとても重要な資料ですが、建設部門以外の方はあまり読みません。そのため提案しました、全く私の発案です。

「3ステップ」の方は、昨年とほぼ同じ内容です。申込が多ければ第二回もあると思います。筆記試験の解答方法を分りやすく解説します。

この他、未定ですが、中小企業向け「医療機器業界転進」の方法みたいな講座も行うと思います。21世紀の成長産業「医療機器業界」で会社を伸ばしたいと考えている経営者の皆さん、ぜひどうぞ。皆さんが思っているほど、医療器業界参入は高いハードルではありません。

 

本年も、よろしくお願いいたします。