takumi296's diary

技術士・匠習作の考へるヒント

講座に関する質問にお答えします

たくさんのお問い合わせ、ありがとうございます。
メールでも返信していますが、同じようなご質問がありますので、ここでも回答致します。
Q:いつから受講可能ですか?
A:11月15日目指して準備中です。

Q:受講料の支払い方法は?
A:銀行振り込みだけです。お申し込みをされた方にメールでお知らせ致します。

Q:講座の内容を詳しく教えて下さい。
A:基本的には、解答論文の書き方がメインです。ただし、Cコースの方は添削回数が少ないですから、書き方に関する質問・疑問にお答えすると言う方法です。また、私自身の著書「3ステップ必勝法」をずっとコンパクトに纏めたものをテキストに使います。

Q:添削は、どれくらいで返却されますか?
A:試験勉強中は、不安なものです。解答して提出してもあれでよかったのか不安です。その不安を少しでも取り除くために、極力はやくお返しするのが私のやり方です。具体的には、原則36時間以内にお返し致します。これは、おそらく他のどんな講座よりも早いと思います。さらに、36時間を4時間過ぎたら添削回数を1回プラスするなどの特典も考えています。以後、4時間毎に1回です。丸一日遅れたら6回分増えることになります(できるかどうか不安です)。

Q:択一対策はどうですか?
A:試験に役立つと思われる資料をご提供致します。ネットから集めたもの、本から集めたもの様々です。また、過去問題も集めてありますし、過去問題から抜き取ったキーワード集も提供できます。

Q:途中からコースの変更もできますか?
A:A・Bコースへの変更は空きがあれば追加料金だけで可能です。ただし、昨年の実績から見ると、合計10名ですから早めに満席になると思います。

Q:申込み書は、どの部門でも対応可能でしょうか?
A:昨年も21名で9部門対応しました。また、申込み書の「業務の詳細」は、完成までに時間が掛かる場合が多いので、早めに始めて下さい。

Q:体験入会はできますか?
A:申し訳ありません、今のところできません。ただし、年内一杯ぐらいで対応可能です。とにかく、現在作成中です、今なら逆に希望に添った形で対応できると思います。