takumi296's diary

技術士・匠習作の考へるヒント

技術士口頭試験対策-準備編・7(総合技術監理)

 平成25年度受験者の皆さん、どんなお正月を過ごされていますか?

 私は、元旦も会社へ出勤しますので昨年の受験の時も同じように過ごしました。正直、正月も普段も生活リズムは変りません。と、言いますか変えるのが嫌なのです。ですから、昨年総監の口頭試験を受験した時も(1月12日土曜日)、普段通り午前2時半頃起床して準備を整えて渋谷へ向かいました。

 もっとも、これは人それぞれですから気にする必要はありません。社会人になってからの勉強法は、その人の生活リズムに合わせなければ続きません。いわゆる、大人の勉強法の類の本は多いですが、自分のリズムとピッタリ合う場合は別にしてあくまで参考程度に考えた方が良いと思います。

 専門分野の口頭試験は、ほとんど終了されていると思います。残るは、総合技術監理部門だけでしょう。総監の口頭試験を受けるときは、自分の専門分野のことは頭の片隅に追いやって、管理者であることをメインにして下さい。総監を受ける皆さんは、技術のことを理解している管理者です。現場で作業している、専門エンジニアに気遣って作業の進捗に気を配り、作業の安全を確保し、予算を睨みながら全体を見ているのです。

 全体最適化、トレードオフ、リスクマネジメント。この3つの言葉が総監のキーワードです。5つの管理はそのためにあります。

 それと、このブログで何度も書いていますが、長い解答はしないで下さい。最初にそれをやると、試験委員の機嫌を損ねる場合もあります。解答は、簡単にポイントだけを答えて下さい。不足があれば、追加して質問してきます。

 私が聴いた限り、今月19日が最後の試験日のようです。最後の人でも3週間ありません、自信を持って体調を整えて試験に挑んで下さい。必ず合格できます。